しかし我慢は良くない。

Books
スポンサーリンク

どもども、こんにちわ。ボクです。

このアルバム。
MIMI<デラックス・エディション> (生産限定盤)(SHM-CD)(2枚組) ですが
我慢している、と、ボクは前回のブログで書きました。はい。

実際我慢していました。だって5,500円なんだもの。
メガジャケ付きを狙っていたけど
我慢しちゃってるもんだから、毎日無駄に何度も見ちゃうのね。
そしたら、メガジャケはないけど
Amazonポイントが1,000ポイント還元!というのがあるのを発見。

をををををを!てことは実質4,500円じゃない!?

しかし4,500円…と思ってたら
TikTok Liteでせっせと換えていたギフト残高が1,040円あることに気づき
また、Amazonポイントが569円分貯まってることに気づき
また、dポイントが170円貯まってることに気づき
てことは何かい?3,720円で買えた上に、1,000ポイント還元!?
となり、しばし身悶えておりました。

その上、ちょうどKindle本のセールで
ずーっと前から欲しいけれど、これまた我慢し続けてきていた
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?という、フィリップKディックの本。
こちらが、646ポイント還元で購入できると!

ということはですよ?
マライアのアルバムを安くゲットしつつ、本が100円ちょっとでゲット!?
という話になってきて、うおおー・・・・と
これまたしばし身悶えておりました。

で!

いやいやいやいや、こーゆーものの我慢は
体に良くない。心に良くない。心が荒んでいく原因となりうる。
えいやっ!と先程買ってしまいましたー!

明日届くって!楽しみにしましょう、楽しみにしてしまいましょう。

ボクみたいな、ギリギリ生活を保ってる独り身の人間にとって
お買い物の目安的に3,000円~4,000円ってところがボーダーであります。

前までは、洋楽のCDですと、2,000円以内で輸入盤をチョイス。
ということができたけれど、なんか最近輸入盤も高くなったよね?
なんでかしらんけど。
それで、大体は中古で1,000円以内でチョイス。だったんだけども
ちょっと前に、勢いで星野源のニューアルバムをまともに定価でポチって
それはそれで楽しく聞いていて、満足もしていたんだけど
その後に、このアルバムの発売を知りまして
正直後悔しつつ、我慢してたってのが前回のブログのあれでした。

でもねー!マライアたん大好きだからね!姫だから!
ということで、買っちゃったからには楽しみにしちゃうよー!
と、今、このアルバムのオリジナルを聞きながらしたためております。

DISC 1には2005年に発表されたオリジナル・アルバム、また翌年2006年にリリースされたプラチナ・エディションで追加収録されたトラックの最新リマスター。DISC 2はほぼ全トラックが日本初CD化のレア・トラック集!

これね。これ。Disc2をね!めっちゃ楽しみに!
Spotifyで聞くのも2回通りくらいで小さな音で聞いて
我慢して押さえていたんだ。この日を楽しみにしながら!

そして、ポイントが還元されるのを待って
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?という、フィリップKディックの本もね!
買っちゃおうかと!いつ読めるかわからんけど買っちゃおうかと!

心が弱ってて、元気がわかなくて、アレヤコレヤの不安感が取れない毎日の中。
無駄に我慢するのが一番良くない。と。ね。
そゆことです。そゆことです。てなわけで

うおおおおおおおお!明日が楽しみー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました