キャプテン・アメリカ : ブレイブニューワールドを見た。

Movies & TV
スポンサーリンク

どもども、こんばんわ。アル・パチーノです。

いやいやいやいや。これもうね。先月2/21に見てたわけなんですけども
前日に「怪物」を見てしまったせいで
心に入ってこなくてですね~💦
全然面白かったし、良い映画だったんだけども
何せ、頭が「怪物」のことでいっぱいでブログ書くのも遅れてしまいました。

ボクの頭がよろしくないせいもあって
最初の方の政治のゴチャゴチャがまたこれ入ってこなくて
中盤過ぎたあたりでようやく「あー、そゆことね」とわかってきた始末で
せっかく予習復習していった割には染み込んでこず💦

某氏も気になったらしいですが
アダマンチウムが「発見された」と言ってるけど
え、X-MENとは違う世界線だってことを言ってる?と
それがまたこれ頭に引っかかって、入ってこないとか

(しかしアダマンチウムとヴィヴラニウムどっちが強いか問題は解決?)

これねー。作品のせいではなくて
多分にボクの脳みそのせいでしかないと思うんだけど
こまけーことがなーんも頭に入ってきませんで

途中から、ああもう、キャップの美しさだけを楽しもう。

そう決めまして、そう決めてからは楽しめましたー。

アクションシーンは素晴らしく楽しめたし
とにかくキャップが美しいし
血清を打ってないってのに、すんごい頑張りなのです。
それはまるでドラゴンボールにおけるクリリンのごとし。
なんだかんだ、一番すげーんじゃない!?てなりましたし
これから、新しいアベンジャーズを組み立てていくにあたり
サム、いいんじゃなーい!?てなりました。

しかしもうあれかもしれない。
映画.comにも書いたんだけど
ボクはMCUを追っていく道から離脱するかも知れません。

それは、再びいいますが
この作品が悪いのではなく、ボクがもうだめみたいで💦
作品は本当に良かったの。良かったんだよ。面白かったの。

だけどももう、ボクの脳みそが追いついていかない模様💦

でもでも一応、またDisney+に落ちてきたら再度見て
食らいついてみるつもりだけどもね。だってやっぱ好きだし。
抗ってみるつもりはあるので、イケるかなー?どうかなー?てとこだけども

あの最後らへんのキャップのセリフなんて
もうもう、たまらんかったしね。かっこいいのなんの。
しびれちゃったよね。うんうん。

そして映像はもちろん、音もすごかった!
何せ飛ぶもんだから、右から左から後ろから前から音が聞こえて
ものすごい迫力!

これは、映画館で見ないと味わえない体験だから
見に行ってよかったなあとは思ってる、思ってるよ、うん。

てなわけで、どうにも要領を得ないブログですいません。
ただただ、新・キャップもめちゃめちゃかっこいいよ!
これだけ残して、そっと筆を置きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました