元旦礼拝に行ってきました。

Religion
スポンサーリンク

新年、あけましておめでとうございます。

下の娘が帰省してくれていて
ボクの希望で、でーっかいサーロインステーキをごちそうしてくれたり
カラオケに行ったりして、一緒に良い年越しができました。

朝目が覚めて、支度をして
教会の元旦礼拝に参加してきました。
新しい年。創世記とヨハネの黙示録からピックアップされた
新しい年にふさわしいみ言葉を沢山いただいてきました。

礼拝後、残った皆さんとお茶をいただいて
今年の抱負などを語らってきました。

自分の今年の抱負は
母は入院中ですし、大きな事をしようとせず
まず目の前のことに真摯に取り組みながら
とにかく穏やかで優しい一日を一つ一つ積み上げてく
そんな年にしていきたいです。

神を愛する者たち、つまり、ご計画に従って召された者たちには
万事が益となるように共に働くということを
私達は知っています。(ローマの信徒への手紙 8章28節)

このみ言葉をしっかりと胸に刻んで
今年も、辛いことや厳しいことや悲しいことがあっても
万事は益となすように神が計らってくださっているのだと信じて
一歩一歩をしっかりと踏みしめて、進んでいきたいと思います。

旧年中は、大変皆さんにお世話になりました。
本年も、どうぞよろしくお願い致します。

皆さんに、世界中に、幸多からんことを
イエス・キリストのみ名において、お祈りいたします。

アーメン。

コメント

タイトルとURLをコピーしました