どもども、こんばんわ。ボクです。
こないだの土曜の夜、ボクは久しぶりに宅配ピザを頼んで
大好きなガーリックシュリンプだってんで
娘からもらってあったビールと共にいただき
ほろ酔いでごきげんさんであったのですが
急にお腹がきゅるるるになってトイレに行ったところ
急激に血の気が引くというのかな?
ぐわーっと世界がぐるぐる回って体調が悪くなり
しばらくトイレから出られなかったのですが
頭を下に下げてたらちょっと落ち着いたので
トイレから出たところ、倒れてしまって。
一人ですから、どれくらい倒れていたかはわからないんだけど
頭を打ったのはわかって、イタタ…てなりながら起き上がって
今度はリビングの座椅子を倒してしばらく様子見て
それからベッドに行って横になったのです。
2時間、3時間くらい?かな?
起きたら、今度は猛烈にお尻が痛くて
まさか倒れた時に打っていたとは知らないもんだから
なにか悪い病気じゃないかと検索しまくったりしたんだけど
もうね。猛烈に痛むわけです。
なので、次の休み(木曜)には病院に行こうかなと思ってたんだけど
事の重大さに気づくことなく朝まで起きていたりなどして
早朝の#Vibes813を久々にリアタイしたりして
ちょっと寝たら日曜礼拝に行くつもりが
起きたら、というか、起きれなかったので日曜礼拝をお休みして
頭が痛くて触ってみたら思い切りたんこぶ出来てて
調子が悪い時は味噌汁に限るとか言って
小松菜と豚ひき肉で簡単豚汁などを作って食べて
そしたら両肘も打ったらしくて猛烈に痛くなってきて。
首も肩もとても痛くなってきて
時間を追うごとに次々に痛いところが出てきて
それでも事の重大さにまったく気づかずにいたんだけど
母の病院に行かねばと、支度をして車を走らせて
さて、降りましょうとしたら、世界が激しく回る。
猛烈なめまいでしばらくうずくまってて
で、収まってきたかなってんで、母の階についた途端
また激しく世界が回って、看護婦さんに支えてもらって
車椅子に乗せてもらってしばらく様子見て
落ち着いて、母の顔見て帰ってきたんだけど
また車から降りるときに激しくめまい。
これは、絶対に何かがおかしいと。
それでもまだ月曜は仕事に行くつもりだったので
(午後から休みもらって病院行こうくらいのつもりだった)
夜のうちに会社に電話するということもせず迎えた月曜の朝
起きたら歩けない。ぐるぐる回って歩くどころじゃない。
ヨタヨタになってまた転んだりしながら居間に行き
会社に電話してお休みをいただきつつタクシー回してもらって。
整形外科に行ったら、めまいがある場合は
脳神経外科に行ったほうがいいと窓口で言われて
そこで初めて「体の痛みよりめまいがやばいんだ」と気づいて
またタクシー呼んでもらって脳神経外科に行きまして
CT撮ってもらって、体の痛みは打ち身だろうから
そのうち治ると思うんで、頭集中で見てくださいと伝え
そしたらね。脳みそも頭蓋骨も無事だということがわかって
めまいは、首や肩のむちうちからきてるのだろうということで
エペリゾンという
頸肩腕症候群・肩関節周囲炎・腰痛症による筋緊張状態の改善
脳血管障害・痙性脊髄麻痺・頸部脊椎症・外傷後遺症(脊椎損傷、頭部外傷)などによる
痙性麻痺の治療に用いられるお薬を出してもらって
2~3日は安静にしているようにと言われ会社に再度電話して伝えて。
患部を見もしないで、ほんまかいな・・・と思いながらも
帰ってきて、即刻昼食を食べて薬飲んで横になって。
洗濯物を干したり、シャワー浴びたりしてても
フラーっと来ちゃうんで怖くって。
でもまあ、座ってたら平気なんで、普通にPC前にいたんだけど
やはり妙にしんどいんで、ベッドに横になりつつ
デップー2をまたまたまたおかわりしたりなどして過ごして。
んで、今日はだいぶ良くて
世界が激しく回る。ということはなくて、ちょっとした浮遊感だけで
おおお…ほんまかいな?と思ってたけど
先生の見立ては正しかったらしい。すごいな先生。ありがとう。
つか、初めて死を意識したっていうか
本当に、死ぬって時は、こんな風になって死んでいくのかななどと
そんな風に思ったりしたのでした。
まだあちこち痛みはすれど、とにかく薬が効くことだけはわかったので
もらってきた分はきちんと飲んでいこうと。
あと、仕事を休むとお金のことが気になって
ゆっくり休めないんじゃ意味ないからと
下の娘がカンパしてくれると言ってくれて涙。
娘、よくわかってる、なんて気遣いのできる子なんだ、ありがたい(泣)
皆さんも気をつけてくださいね。
一人暮らしの人は、特に気をつけてくださいね。
お酒飲む人は、さらにもっと気をつけてくださいね。
いつもは平気な、ビールたったの350ml缶で
体調がアレだと、猛烈に酔っ払ったりしますよ。自覚なしに急に。
そして、倒れたら、思わぬ場所を強打してたりするからね。
倒れた時も、どれくらい倒れてたかもわからんからね。一人だと。
ボクからのお願いだよ。気を付けて。マジで。
ということで、今回の顛末の覚書でした。
ちゃおちゃお。
コメント