Movies & TV フリー・ガイを見たよ。 どうもどうも。ボクです。昨日上げたブログの通り、ボクは謎に体調を崩していてPC前に座ってるのもしんどいもんだからベッドに横になってるんだけどただ横になってるのもアレだってんで前から気になっていて、何故か途中で寝ちゃって見れなかったこちらの作... 2024.12.18 Movies & TV
House Keeping & Life フィリップ、きみを愛してるを見たよ。 どうもどうも、こんばんわ。ボクです。ずーっと気になっていたところの「フィリップきみを愛してる」をU-NEXTで見かけたのでサクッと見てみました。なんと、製作総指揮がリュック・ベッソンということでびっくり。リュック・ベッソンらしさみたいなのは... 2024.06.09 House Keeping & LifeLGBTQLove & SoulMovies & TVPhilosophy & Study
Love & Soul マイ・エレメントを見たよ。 皆さん、あけましておめでとうございます。旧年中は、度々のご迷惑もあったかと思いますが今年もどうぞよろしくお願いします。そんな新年1本目ということでディズニーの「マイ・エレメント」を見てみました。まったく期待してなかったんだけどとても愛にあふ... 2024.01.02 Love & SoulMovies & TV
Love & Soul グッドドクター3が終盤に差し掛かっています。 どうもどうも、ボクです。母と毎日3話ずつハリウッド版の「グッドドクター~名医の条件~」を見ています。で、シーズン3の終盤に差し掛かってるのだけど(ネタバレは一切しません)愛、ってなんだろう。と思ったので、ブログでブツブツ言うことにしました。... 2023.07.18 Love & SoulMental HealthMovies & TV
LGBTQ セックスはどれくらい大切なものなのかの考察。 さて、ボクは最近、毎日海外ドラマの「グッドドクター」を3話ずつ見ています。様々な人間模様に、様々な問題、そしてそれらを解決したりしなかったりいろいろ考えさせられることも多く、学びの多いとてもとても良いドラマだと思ってみてるんだけども今日見た... 2023.07.16 LGBTQLove & SoulMental HealthMovies & TV
Movies & TV 人間失格 太宰治と3人の女たちを見たよ。 JUGEMテーマ:映画どもども、こんばんわ、ボクです。前々から気になってはいたもののなかなか見るまでに至っていなかったけどふと気が向いたので母と一緒に見ましたよ、と。監督は、あの、蜷川実花氏で彼女がメガホンを取ってるってことはまったくもって... 2021.03.06 Movies & TV
LGBTQ アイデンティティ確保のための他者とのコントラスト。 サイゼリヤのプリンがおいしいとTwitterで言い続けておりましたところちらほらとサイゼリヤのプリンチャレンジをしてくださる方がいてどーもあれは糖分の貴公子の名をほしいままにしているボクにとってはこの世のものとは思えないおいしさであるものの... 2016.09.20 LGBTQLove & SoulMental Health
House Keeping & Life A House Is Not a Home 最近はまっているgleeという海外ドラマをまとめてずっと見てて止まらなくなっちゃって、ほんとにずっと見てたのに1シーズン16話で止まってしまった。テーマは『Home』A chair is still a chair椅子は椅子のままEven ... 2013.04.03 House Keeping & LifeLove & SoulMental HealthMusic
Philosophy & Study その場所は存在しません。 Time takes it all, whether you want it to or not.Time takes it all, time bears it away, and in the end there is only dar... 2013.02.14 Philosophy & Study
Love & Soul 恋の決着のつけ方的な話かもしんない。 ここ1ヶ月くらいかなあ。いろんな友達とさんざかいろんなパターンの『恋の終わり』について語った気がするんだけども千差万別なのは言わずもがなの中でそれでもそれぞれに個人スタンスとしてのルールを持ってる場合が多いみたい。とはいえ個人スタンスとして... 2013.02.03 Love & SoulMusic
Love & Soul Love Me Tender 愛の歌です。言わずもがな。この曲が大好きです。子供の頃意味もわからないまま家にあるレコードをかけてそのステレオの大きなスピーカーの前でまるくなって眠ったものでした。Love me tender, love me sweetNever let... 2012.10.27 Love & SoulMusic
Books 夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった これまでに何度もこの本を取り上げて自分の思うところの『恋愛論』というのを語ってきたように思う。夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった(1975/01)谷川 俊太郎商品詳細を見る人というものは、年齢や時の経過による環境の変化と共に気分が変わ... 2012.09.28 BooksLove & Soul
Books 愛とか恋とか友情とか人生とか。 星の王子さま―オリジナル版の他のレビューをみる»評価: コメント:愛とか恋とか情とか人生とか。子供向けのようで甘くないのです。また星の王子さまミュージアムに行く予定。どんだけ好きなんだよ。て話ですがええ、ええ。大好きですとも。ってね。小さな... 2010.12.23 BooksLove & Soul
Games たぶんもう・・・。 たぶんもうマイテはどうなってんねん?なにしてんねん?なに考えてんねん?などといううな疑問もとっくに飛びこえてどうでもいい人区域に完全にはいっとると思うんですがというよりむしろとっくに、或いは、ハナから、どうでもいい人区域だった可能性も十二分... 2010.12.11 GamesLGBTQPhilosophy & StudyWeb Life
Books 愛はなぜ終わるのか 実に実に実に実にひさしプリンス。もう誰も見てない予感。でもとりあえず書いてみる。あけてました。おめでとうです。『あちらの世界』に旅立ってからもうすぐ一年にならんとしていましてどんどん『あちらの世界』の人になってしまっていますがまだたまに戻っ... 2009.01.21 BooksLove & Soul