SOUL DIMENSION

House Keeping & Life
スポンサーリンク

「SOUL DIMENSION」 standard of 90’sシリーズ(紙ジャケット仕様)
なぜか知らないけれど
最近『Loves makes me run(だったと思う)』という曲が
頭でくるくる回ってまして
これは、明らかに逃避願望から来ているような
そんな予感がする現象なんですけども
なので聞いてストレスを昇華させたくて仕方ないのに
CDが見当たりません。
どこいっちゃったんでしょうねえ・・・。

母がうちに半同居…というよりむしろ
ほぼ同居みたいになってから
本当にいろんなものがなくなるようになりました。

前々から
なくなりがちではあったのですけど
ここんとこ、半端ねえ感じです。
参ります。本当に。

何故そんなことになるかというと
同居をより本格的にしたい彼女が
じわじわと自宅から物をうちに運び込み
押入れなどに詰め込んだりする際
あれやこれやもいじくり倒して
奥へ奥へと押し込めてしまうからなのであって

これはもう言わば
『侵略』あるいは『侵食』あるいは『パラサイト』であり

これにより
私の負担が増大しているなどとは
露とも思わない彼女であるので
平気で我が家で暮らしを満喫してらっしゃるのですけども

なんだろう・・・・
家出したい・・・そんな気すらしてしまう昨今で。

口を開けば、母関連の愚痴か
セカンドライフのことしか話さないような
そんな人間に成り下がってますのも
いわゆる
ストレス。ストレス。ストレス。って、これしか出てこないわけです。

自分の『巣を作りたい』あるいは『巣を守りたい』本能
みたいのってあるっていうでしょ?
あれ、なんていうんだっけ?
とにかくね。
その本能がものすごい抑圧されてる系なんですよ。

でもそれを
明らかにさせないために
というか具体的な精神的、行動的な爆発に発展させないために

母にすべての家事をゆだねることで
『家事をやってもらって、助かってるのだから・・・』という名目を打ちたて
ストレスを感じるべき次元ではないということにしている。っていう感じでね。
世間的な話で・・・
社会通念上の話で・・・・
アレするってーと・・・
どうなんですかね。

やはり親の面倒を見る。というのは必ず守るべき子供の務めであると仮定したときに
私の場合のこの『今から、それがスタート』っていうのは
どうなのどうなの?
彼女は65歳で
あれこれ身体の不具合は出てはいるらしいけれど
病院にいかねばならぬほどでもない程度で
でもやっぱ疲れやすいっちゃ疲れやすいし
何より新しい職場で『バーさん扱い』というか
見下げられたような扱いの挙句(本人談)
半日勤務に変更を余儀なくされてしまったりしており

確かに精神的にも金銭面的にも弱りがちな要素は
たくさんたくさん出てしまっているのだけれど
だからといって
なに。もう私が『正式に』面倒見るんですか。

というか
私、25歳で離婚してから初めて、
まあ、娘として面倒見てもらうというか
関わるようになってきたばかりで
なんつの?
たったの13年じゃん。

つ~か
その間もすでに、散々私はいろいろ世話してきたわけだから
実質私が面倒見てもらったのって
何年なん?ねえ?何年なん?

私が愛を欲しいとき
母の愛が欲しいとき
ず~っとそばにいないで『自分の生活』をエンジョイしといて
なに、もう疲れたっての?
タバコを吸いながら
空に昇る煙を仰いで思うのは

『私って、何のために生まれてきたんだろう』

母は何のために私を産んだのだろう。
面倒見てもらうためだったのだろうか。
できちゃったからなんだろうか。
ノリだろうか。
流れだろうか。
気分だろうか。
母性はたっぷりあるにはあるらしく
いろんなことを言ってくれはするけれど
ごめんね。
私自身の精神状態がこれだもんで
すべてにおいて空虚なもの、信憑性のないものにしか取れないよ。

娘と二人の生活に戻りたいよ。
それをどうやってうまく伝えたらいいのかわからないよ。
母が嫌いなわけじゃない。
絶対共に暮らしたくないというのでもない。

ただただ
私はまだ何もあきらめてないんだよ。
疲れてあきらめたような口を利くことはあるけど
あきらめてなんかないから
いつもまだまだ・・・って続けているのでね。何もかも。
まだあきらめてない。というのは
あの人にどういえば伝わるのだろう。

それとも、あきらめずに、母と暮らすことができるのだろうか。
『あきらめない』というのの意味合いが
うまく説明できないから
伝えることも難しい。

SOUL DIMENSION(精神の重要性)について
最近漠然と感じたり感じなかったりしながら
じわじわと萎縮していくかのような
自分の精神状態に
何もできずに手をこまねいているばかり。

母は決して悪い人間ではなくて
愛すべき母、愛してやまない母なので
苦しいのです。

コメント

  1. うちの母親はなぜかある時期からまったく私に無関心になり、ほとんど電話ですら話すことがなくなりました。
    姉とも元々疎遠なので、家族がいないかのような錯覚に陥ることが最近多々あります。
    それも寂しいもんですが、mayteさんの状況も厳しいものがありますね。お母様の感情を害さないように気持ちを伝えるのは難しそうですね。

  2. うーん。難しいね。ぶっちゃけられたらよいんだけどね。親も歳とってくると、なかなかぶっちゃけられないもんね。へんなとこで傷が残ったり。私も10代で家出たから、戻ってくることはないと思っていて、まさか病気で親の面倒になるとは思いもよらなくて、実家で暮らすことは想定外だったんだが、私の場合は逆に面倒見てもらってしまったから、今後はこのメンバーで行くって気持ちになれてるんだけど。まぁ。どんどんぶっちゃけられなくなってます。日々、いろいろあるが。特にオヤジとは。と関係ない話になってしまったかも。ごめん。でもさ、まだどういうふうになるかわからん。つかまいちゃんがあきらめてないわけなので、また何か変化があるかもしれないよね。ある程度、なるようになるって思えれば楽なんだと思うんだ~

  3. 『まいちゃん的☆理想の母子関係計画~死ぬまでにしたい10のこと~』
    の、リストを製作しちゃどうだんべか!
    こっそり後で追記したりしてさ。
    「これをお母さんと一緒に達成したいのだ!」と。
    完全な形で達成できなかったとしても
    共に同じ目標を掲げて意識する毎日は
    決して無駄にはならないよ。
    お互いに毎日疲れてしまうだろうけど
    目標(問題点)が明確であれば
    それに対して互いの考えを
    喧嘩上等でディスカッションできると思うんだ。
    "問題点"は"原因"か"現状"なのかって
    着眼点の相違が口論になったりするもんね。
    抜本的改革を!!
    喧嘩しないとさ、やっぱり歩み寄れないもん。
    配慮はあるのに裏目に出ちゃう。
    葛藤を抱え込むってつらいよね。
    でも、いちばんつらいのは
    それを伝えられないまま終わることだと
    まいちゃんも痛いくらい感じていて
    より良い方法を模索するあまり
    苦悩しているのだとわかります。
    意思表示ができたら
    目標ごと、シーンごとに
    立ちまわりを考えられるように
    なるんじゃないかなーと思ってみました。
    それが難しいんだっつーのなー(笑)
    イヤだー!って思ったら
    接近禁止令1weekカードをピピー!っと出してください。
    ま、ま、ま。
    何かしなきゃ始まらないっつーことで!
    ♪スタァ~ト ラ~イ~ン~~
    長くなってごめんなさい~(汗)

  4. お元気なだけ救いがあるような…(ごめんね)
    軽度とは言えアルツハイマーの面倒は、そりゃ大変なんですよ~。
    同居していないので、失火の心配をいつか始終してないといけませんしね。。。
    って、愚痴ッてスミマセン!

  5. ◆ゆみさん
    そうですね・・・。
    それはそれで寂しいですね。
    でも、ずっとそんな感じで
    それこそ、子供のころからずっと無関心でいられた私が
    じわじわと面倒見てね方向に持ってかれるっていうのは
    寂しいほうがましだい!
    だって、ずっとそうだったから、慣れてるし平気だし!
    なんてね。思ってしまいます。
    年の関係もあってか
    下手なこというと、本気でがっくり来てしまいそうなので
    なかなか伝えるのは厳しいかなー・・・なんて。
    ◆みっぽん
    うんうん。
    前よりは、ずいぶんぶっちゃけることができるようになって
    何度もぶっちゃけてはいるんだけども
    結局聞いてなかったのね。。。みたいな落ちというか
    結局自分の意見通そうとするのね。。。みたいな
    そんな感じなんだなあ。
    いろいろね。
    彼女なりに頑張って役に立とうとしてくれてるのもわかるのだけど
    なにぶん、それ全部自分もできることであるからして
    (家事全般とか、そういういろいろね)
    確かに助かるけども
    とてもとてもありがたいのだけれども
    でも自分でもできる事柄だから
    そこまで『してやってんだから』的な流れに持ってけるほどの
    価値はない気がしてしまうのですよ。
    最近とみに、その感じがありありとしてきて
    うんざりしつつあるってのもあったり。
    なるようなる。それしかない。とは思えども
    きついわなー・・・・orz
    ◆かみちゃん
    ほんとだよー。
    接近禁止令カードとか、提出できるといいのにな・・。
    なんというかね・・・。
    『毎日パソコンばっかりやってる』などといわれますが
    私からパソコンまで取り上げる気なのか、この女…と思いますもんね。
    同居するようになると
    友達との電話もメールもままならず
    (だってそこにいるんだもんね)
    携帯でmixiやGREEやってようもんなら
    『いいねえ。まいちゃんはお金持ちで。』とか
    『携帯あんだけやってれば、そりゃお金もなくなる』だとか
    携帯のシステムもわかってないくせに
    好き勝手言ってくれちゃうじゃないですか。
    それにお金のこともあるし
    そうそう出かけるわけにもいかない。
    出かけるとなると、彼女だけ置いてくとこれまた
    なんとなしに角が立つのであって
    じゃあ連れてくとなると
    いちいち出てくお金も増えてしまうし
    そもそも、疲れるですよ、彼女と外出は。
    ご存知の通り
    何事にも不平不満が先に出るタイプといいますか
    何かというと疲れた、つまらない、おいしくない、帰りたい
    ここで待ってるからいって来いとかね
    一緒に出かけといて、そりゃないだろうと。
    いや、年取るとそうなのかもしれないけれど
    かなりテンション下がるですよ。
    そんなこんなで辛いからと
    自ら自粛したくせに
    帰ってきたら軽く恨みがましく『いいなあ、いいなあ』って
    例のあの雰囲気でもって、ですよ。
    疲れます・・・・orz
    とにかく自分のできることは
    反面教師として前向きに受け止め受け入れ
    自分はそうはならないぞと
    努力するぞー!ってくらいしかない的な・・・(汗)
    何しろ、何気ない一言が
    どんだけアイデンティティ無視発言かってのがね
    わかってないのがきついですわ。
    もうほんとに最近は疲れてしまって
    口も利きたくなくなりつつあるよ・・・。
    ◆多香子♪さん
    うむ・・・。
    確かにそうなってきちゃうと
    四の五のいってもられないでしょうし
    アルツならなおさらもっと
    そこ言うなよ。ってとこも平気でいい始めるかもしれないし
    何より具体的な支援、あるいは介護という
    『手』が欲しくなってくるのでしょうし
    それと比べれば
    私のこんなんは、取るに足りない感じでしょうね。
    多香子さん、大変だろうと思いますが
    頑張ってくださいね!

タイトルとURLをコピーしました