どうもどうも。
あまりにアレだから、こっそり会社から更新とか。
忙しいときは
めちゃんこ忙しいってのに
暇となると、とことん暇で
それはそれで死にそうになってしまうゆえ。
てゆうか
いよいよマライアたん始動でございます。
大好きなんですよ、なんだかんだ言ってね。ふふ。
新しいPV見たんですが
彼女、とっても太りやすい方ですから
毎回、PV出すたびに
裏でどんだけの人の苦労があるだろうか・・・なんて
そっちばっか気になっちまって
楽しめてるような楽しめてないような
微妙な雰囲気に陥ってしまうわけです。
いずれにしても
相変わらずのマライア節でよござんす。
当然買いです。買い。
この日のために頑張ってためておいた『楽天ポイント』に物言わせちゃるのだ~!
ぬはは。
マライアたんのアルバムってのはいつも
これといったインパクトは感じられなくても
結局はヘビーリスニングになってしまうのです。私の場合は。
まあ、好き好きではあるでしょうけど。
それを証拠に
前作の『Emancipation of MIMI』などは
未だにまったく飽きていませんで
フトゥーに聞いています。
どんだけマライア好きだよ!
ってな。
先日初めて自分に自主突っ込みいれたくらいにして。
だから、もう新しいのでるのね~!なんて
間抜け気味な感じだったりもして。
そんな前作をまだまだ堪能し続ける
牛のように繰り返し咀嚼する女mayteから紹介したいのはこのPV。
『We Belong Together』だったと思う、確か。タイトル。
散々聞いてる割に
相変わらずタイトルと楽曲の合致が
おぼつかないんですけども。
このPV、つい先ごろはじめてみたんですがびっくり!
あの『プリズン・ブレイク』のお兄ちゃんが出てたのよう!
って、とっくにみんなは知ってたかもだけどさ。
私は知らなかったさ。ほんでびっくりしたさ。
いやあ。花嫁にならんとしているマライアたんを
意味ありげな『例のまなざし』でもって
じと~~~~~っと見守るプリズンな彼。
いや、海外ドラマフリークの私ではあっても
どうもプリズン・・・ははまらなかったもんだから
役柄名も知らなけりゃ
俳優さんの名前もわからんので申し訳ないですけど。
ただ、あの意味ありげな『例のまなざし』だけは知ってます。
私はアレがどうも苦手で入り込めなかったんでけど。
って、それはどうでもいいけど
これみて初めて彼をかっこいいんだな、ウン。と認めてもいい気がしました。
確かにあんなふうな『例のまなざし』で見つめ続けられたら
ああん、もう、ちょっと一緒についてっちゃおかしらん。いやん。
なんてな。
そんな気持ちにならなくもないよ。確かに、な。
コメント
私はいつも会社でエントリーしてますよ~、最近は罪悪感も無しです(最悪w)。でも仕事くれん会社が悪い!と開き直ってます。ちなみに今も会社。
マライアは初期の頃と、"バタフライ"の"ブレイク・ダウン"・"ルーフ"のPVヴァージョンが好きです。
◆songriさん
あはは。罪悪感もなしですかww
仕事ね・・・
忙しいときは、切れそうになるほどなんですが
暇となるととことん暇で
うっかり寝てしまいそうになるので
寝るよりはいいだろうということでw
マライアは
ハニーのPVが大好きです。
ボンド・ガールみたいな感じですよねw