いや、これはペンケースだけども。
いただいたのです。念願のウォンカチョコ!
うまいのなんのって~!!
前の職場で出遭ったところのお友達との恒例行事
『LOSTの会』も3シーズンが最終回だってって
一旦『LOSTの会』的にも最終回?みたいなアレで
我が家でホームパーティーを開いたわけですが
せっかくなんで『アメリカ人の会』という別名にしつつ
楽しみまくりでありました。
そんな流れの中で
差し入れとしていただいたのがウォンカチョコだったのですが
こりゃあまりにもうまい。
うますぎて食べ過ぎてしまうから
要注意!って感じなのですが
せっかくだからってって
あ、でも
みなさんがいるときには食べなかったの。
つか、食べられなかったのよ。
あまりにも沢山、料理を作りすぎたので。
しかもそれらが全て『アメリカ人』ということで作ったものばかりだったもんだから
こってり、こってりしててw
非常にどれも美味しく出来たのですけど
どれも1つ残らず、高カロリーでw
それでチョコレートどころではなくなったんだけど
次のパーティーの時に食べるように
1枚くらいはとっておかないとな。
で、肝心の『LOST』なんですけども。
な~に~!あの終わり方は~っ!!!
あの終わり方で4まで待てってのは
なかなかに厳しいんちゃいますか??ねえねえ?
でもやはりアレね。
気の合う仲間同士で、はまってる同士で、
一緒に見るって言うのは本当に楽しいもんです♪
次は
↑これをみんなで見ようという話になったけど
これ、みんなで映画館に見に行ったのに
話せないから苦しかったんだよね。
それで、またちゃんと語りながら見ようよ、ってな。
そんな感じで。
で
せっかくの仲間であるのに『LOST』がアレだから
次はこれでお願いしたいと言うことで
↑これのキャッチアップ放送録画も余念なく
きっちりオススメと言うことで貸し出しつつ。
きっと二人ともハマるに違いないとふんでいるわけですが
どうだろうか・・・。
一人は既にハマってくれたんだけども。
これ『LOST』に勝るとも劣らない素晴らしい出来栄え。
毎週見るのはまた酷なんで
月初に放送されるキャッチアップでまとめて見ることにしたんだけど
楽しみすぎてたまりません。
『LOST』が見えない未来に対する人間の足掻きであるとすれば
『HEROES』は見えてる未来を変えようとする人間の足掻き。
X-men的な要素もあり~の
流行の『デスティニー』的要素あり~ので
続けてみるしか方がないみたいな
とてもじゃないけど1話づつ見るなんて出来ない!みたいな
そんな素晴らしさで。
来月は年末ってこともあり
『忘年会』的な感じになるかしらと言うのもあるんだけど
いやあ。仲間とワイワイって本当に楽しいですね。
来月は、映画やドラマはあまりわからないから混ざれないとしていたけれど
実はとても仲良しであるところの方も
是非一緒に♪ってことにしているし
楽しみだ~楽しみだ~♪
クリスマスもあるしね。
貧乏すぎてクリスマスも正月も
本当に迎えれるのか??みたいな感じではあるのだけど
きっとなんとでもなるに違いないので。
あまり無駄な心配とかせず
普通に楽しみにしてようと、そんな風に思ってるのでした。
コメント
あわわ…
色々書きたいことがあるので大雑把にw
チャーリー~は私も大好きな映画の1つです。
DVD2枚もってます。
HEROESは2回ほど観ました、面白いですよね~マシオカの友人は明らかに中国系な感じで会話がたどたどしいのがウケます。
トランスフォーマーはいよいよDVD発売ですね!予約したのでコンボイのフィギュアもゲット出来そうです。ただ心配なのが2回注文したんじゃないか?って気になっていてAmazonと他どこに注文したのか覚えていないんですよねw
以前HMVでX-MENのDVDを注文したら予約特典が送られてこなくて後日改めて予約特典が5個も送られてきたことがあってびっくりした記憶があります。
LOSTはこの前チラッとみたら禿げてるおっさんが(すいません名前分かりません)が連絡させまいと銃を向けた場面でした。この俳優さん賞取りましたよね?
長々とすいませんw
myte様
はじめまして、songriと申します。
touchyさんの所から飛んできました、素敵なものを聴かせていただき有難うございます(嬉)また、遊びに来させていただきま~す。
※ブログと関係ないコメですみません!
■nuttyさん
おお~!
なんと!映画やドラマの趣味まで合致と!素晴らしいわ~♪
つか、X-menの話は
いいような悪いような・・・いや、いいっちゃいい系ですねw
で、その5個の特典はいま・・・キラキラ←何故
HEROESは、
アレ・・・完璧に日本と中国がごっちゃ系で笑えますよねw
つかアレは完全に中国だろ!とw
マシオカは、何もいわないのか??
アレでよいと思ってるのか??みたいな謎もw
で、チャーリー・・・は
実は本元の『夢のチョコレート工場』のファンであったため
ウンパルンパのあり方が納得いかず
映画館でも『うむ~』と一人でうなってた口でw
でも結局
ティム・バートンが大好きであるから
あの世界観で、大得点!って感じでw
やはりティムとジョニーのコンビは最高です♪
■songriさん
どうもです!はじめまして!
無事聞けてもらえたようで何よりです♪
気が向くと、新しく曲を入れ替えたりするので
また何かの折には是非♪
あ。コメント入れ忘れ。
あのおっさんはアレですね。
私も俳優さんの名前的には知らないんですが
要するに『ロック』ですよねw
私は途中から彼がもうもう
どうにもこうにも大嫌いになってしまってw
演技がうまいってことなのでしょうけど
あんな人は大嫌いなのですよ~。
いいときに限って台無しにする。
しかも木っ端微塵に台無しにする。
自分だけが正しいと思っている。
絶対に謝らない。
自分のためなら人を犠牲にしても屁とも思わない。
あ~もう、最低ですよ~。
でもあの演技が光ってるってって
エミー賞ですからねえ。
なんともはやw
X-MENの予約特典はプロジェクターキーリングといって小さいライトなんですが、ボタンを押すとX-MENのウルバリンのつめがマークのあれが浮かび上がるんですよ。そう、バットシグナルみたいな感じです。まだ3つほど未開封のがありますからこんなもので宜しければアレしますよ!
お久しぶりです♪
「HEROES」見てますよ~!!毎週がっつりと。
でも先々週辺りから半分惰性で見てる気もしないでもないけど。汗
やっぱ最初っから見てしまうと、最後まで見届けないと・・・と思いまして。
そんな事を考えてたら、アレなんですよね。
この「HEROES」もシーズン2まであったりするもんだから、やっぱ見続けちゃうんだろうな・・・。
そんなこんなで今はこの「HEROES」と「アメリカン・ダンス・アイドル」に時間奪われ中です♪
■nuttyさん
わーいわーい!アレしてもらえそうだ~♪
何が好きってあなた!
やっぱウルバリンで!!ウルバリンで!!
つめつめつめ~♪
■shi~さん
おひさしプリンスです♪
つか!shi~さんも見てるんだ!嬉しいなあ♪
やっぱ見ちゃいますよね。ついついw
つか、私の場合はすっかりはまりきってしまった系なんで
何の努力もなしに
(つか、見るための睡眠時間削減と言う努力はあるが)
見れてしまうわけですが~。
アメリカン・ダンス・アイドルもいいですよね。
前回のは釘漬けで見ていたのですが
今シーズンは見てないのです。
House先生も飛び飛びになってしまっているし
海外チャンネルにはまると大変ですわ~^^;