Web Life Windows Media Playerがぶっ壊れた時 どうもどうも、こんばんわ。ボクです。今日ボクは、Windows Media Playerと戦っておりました。というのも、レンタルしてきたCDからPCに取り込みそれをCDRに焼き焼きしたかったからです。取り込むことは問題なく出来ましたがCDR... 2024.03.22 Web Life
Web Life Amazon画像リンクの多くが表示されない件。 どうもどうも、こんばんわ。ボクです。数日前でしょうか、気づいたの。Amazonの商品ページの上部に「Amazonアソシエイトバー」を表示させててそこから商品の画像リンクを生成してそれを使って、ブログに貼り付けてきたのだけれども画像リンクがで... 2024.01.08 Web Life
Web Life もしもSNSがなくなっても どうもどうも、あけましたねー2024年。皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょうか。ボクは、今日は上の娘と孫が来てくれることになっていてそれの連絡待ちをしながら化粧を済ませたところです。さて、ボクはこうしてブログを長い間したため続けてきました... 2024.01.02 Web Life
Love & Soul 宗教というものに対しての考察。 どうもどうも、こんばんわ。ボクです。突然ですが、宗教とかというものに対してボクがどう思っているかということを記しておこうと思いまして。例えば、カルト宗教というのがあるけれどそれの何が悪いって、沢山の「禁忌事項」があるからじゃない?と思ってて... 2023.11.20 Love & SoulMental HealthPhilosophy & StudyWeb Life
Web Life Windows11でエクスプローラーが固まってどうしようもない場合の対策。 はいはい、こんにちわ。ボクです。突如としてボクのパソコンでエクスプローラーが使い物にならなくなっちまって、あーもー!イライライラ!となったのでエクスプローラーを修復作業をしました。その覚書を、記しておこうと思います。まずはどんな症状だったか... 2023.05.03 Web Life
Web Life やっと!無形の敵に勝ちました! ずっと戦い続けていたところのGoogle Seach Consoleで!やっとやっと!我がブログのURLとSite Mapのインデックス登録に成功しました!うほほーーーーーい!もうね。検索しまくり、あれこれいじりまくりで何がなんだかさっぱり... 2023.03.27 Web Life
Web Life 一日中、無形の敵と戦っていた。 一日中、ブログのなんやかんやと戦っていました。自分の名前「Sign3121」で検索しても自分のブログが出てこないっ!ていうところから、事は始まりました。Googleサーチコンソールから、当ブログのURLを検査すると記事が一つもインデックス登... 2023.03.19 Web Life
Colum or News ブログをWord Pressに移行させました! 今まで、ロリポブログ(Jugem)のブログを長年使ってきましたがちょうど3月で、ロリポップのレンタルサーバーの更新が来るってんで値段を見たところ、大きく値上がりしててビックリしたので1年払いにしてたけど、半年払いにしてしかしなぁ。ロリポブロ... 2023.02.21 Colum or NewsWeb Life未分類
Web Life Windows10 サイドバイサイドのエラー修復メモ 会社のパソコンの不具合を修復してきたとこ。自分のパソコンも同じ状態になる可能性ある。てって覚書兼ねて、同じ症状が出た方のために残しておくぞ、と。まず、エラー内容はこのアプリケーションのサイドバイサイド構成が正しくないため、アプリケーションを... 2021.05.03 Web Life
Games レディ・プレイヤー1を見た。 どーもどーもこんにちわ。ボクです。5月の初め頃親友とまた映画を見に行っていたのだけども何を見てきたのかと言うと「レディプレイヤーワン」でありましてめちゃめちゃ楽しい映画だったのでその話をブログに書かねば・・・と思いつつ今になったよ、と。セカ... 2018.05.26 GamesMovies & TVWeb Life
Web Life 名前は、もう変えたくない。 はい、みなさんGW明けてんのか明けてないのか微妙な週末をいかがお過ごしでしょうか。社会復帰3日目を迎えた昨日、流石に堪えたらしくて早寝した上にたっぷり眠って12時間睡眠を貪りましたボクは少し前に上げた「名前を変えたい」のエントリーの続きを上... 2016.05.07 Web Life
Games つながる、つながらないの件。 図書館で借りてきた数冊の中に、この本があります。それで、読んでいます。文字がとても多く感じるのでなかなか進みが悪いんだけども、読んでいます。この表紙に書かれている文字やタイトルだけで内容のざっくりはわかると思うんだけども「ネット世間」との距... 2014.11.05 GamesWeb Life
Web Life ボクのKindle生活。 自分の愛機。色々言いたいとこもあるにはあるが、愛機。Kindle Fire HDだけども思っていた以上に生活の中で大活躍している。もっとも使い方は非常に偏っているけども。もっとも使用しているサービスおよびアプリはhuluKindleに対応の... 2013.05.08 Web Life
House Keeping & Life 嬉しすぎる困惑。 長い長い間生き別れになっていた娘と連絡が取れた。娘もこちらを探していたという。恨まれているとばかり思っていた。憎まれてるとばかり思っていた。誤解されたままになっていると思っていた。それにつけてもよりによって落ちに落ち落ちぶれまくりの今じゃな... 2013.03.01 House Keeping & LifeLove & SoulWeb Life
Web Life いまさらTwitterについての素朴な疑問。 画像に意味はないんですけども。Twitterを利用していてぬぬぬ?と思う場面がちらちらあって普段はまあ、そういうのも、軽い足取りでスルーしながら日々を滞りなく進めているわけですがちょっと気が向いたのでまとめとこうと思う。答えが見つかるとは思... 2012.12.30 Web Life
Web Life Kindle Fire HDが我が家にやってきた。 このたび満を持してやってきたのがこちら。実にワクワクのテカテカで待ち焦がれ様々な(自分にとっては)難関を乗り越え使い始めたところで一晩いじくり倒しての自分なりの感想とかなんかを書いてみる。 2012.12.20 Web Life
Games ネットに於ける可能性についての個人的意見。 そして珍しく連投です。綴れそうな時に綴らんとね。すぐ止まるから。さて。この本は、ずいぶん前話題になった頃読んだんだけども最近になってこれさ~ネトゲだけじゃなくなってんじゃんね~ということでツイッターでもそれに触れたつもりでつぶやいたりしてた... 2012.10.22 GamesWeb Life
Web Life とうとうTumblrに手を出す。 とうとう始めたTumblr(たんぶら~)です。面白いっ!自由度高い!まだなんもわかってないけどっ!ここにこうしてブログを設けたばかりなのだけどTumblrで構築してった方が面白そうと思い始めつつ。日本に来てからずいぶん経つのに未だに日本人ユ... 2012.10.19 Web Life