みなさんこんにちわ。
ふっふっふ・・・ボクです。
到着予定となってる日に届かなくて
気をもんでいた「Iconic Message 4 America」が
昨日届いたよーっ!(≧∇≦)
正直言って
プリンスのカバー曲であるところの
「America」だけ聞ければいいや的な
あんま他の曲には期待していなかったのだけれども
なんのこれしきオギノ式。
他の曲もめちゃめちゃいいよ!
JBや、Funkadelicや、Beatlesなどの楽曲を
カバーしてなさるんだけども
どの曲もアレンジが素晴らしくシーラ姐さんの曲にしている!
思うに、シーラ姐さんは
楽曲のソウルを吸収して咀嚼して
それを活かして演奏し、且つ、自分らしく歌うことが
とっても得意な人なのかもしれない。
カバー曲ってなると
「なんか違う感」が出る人も多い気がするんだけど
いやー!どの曲も素晴らしい!
8曲目のBeatlesのBlackbirdなんか
美しすぎて泣けてくるし
そうかと思ったら、9曲目でFunkadelicの
One Nation Under a Groove / Mothership Connectionで
超かっこいいグルーヴを聞かせてくれちゃうし
他の曲ももちろん素晴らしく
JBのメドレーなんかもすごいし
Americaは、当然ながら素晴らしいし。
なんていうかね。プリンス以外の人のカヴァーが多いけれど
アルバムを作ってる間中ずーっと
シーラ姐さんのそばにプリンスがいたんだろうなーって感じる。
楽曲のソウルをしっかりと受け止めて演奏してなさるので
その元の演者のサウンドのソウルなんだけど
全曲にプリンスを感じるっていうかね。
シーラ姐さんのアルバムを買うのは初めてで
これまでの曲なんかも知らないんだけど
シーラ姐さんは、プリンスを愛してたんだなー・・・って。
本当に本当に、魂レベルで愛してたんだなって。
そう感じるアルバムだなって思う。
迷ってる人は是非買うべき!
英語がわかんないから
政治色の強さみたいなものはよくわかんないんだけど
シーラ姐さんの、平和と平等を望むその気持の強さはよく分かる。
いっやー、もうね。これ買ってよかったよ。たまらんよ。
しばらくはこればっか聞いちゃうと思います。
超絶おすすめです!
コメント