どうもどうも、こんばんわ。ボクです。
今日は、もうすぐボクの愛車のための2年積立が満期になるってんで
改めて、お金のことについて考えてみることにしましてね。
えっと、まず。
ボクの愛車ミッキーの車検は2年毎の5月ですので
「そのための備え貯金」ということで
毎日仕事で通っている信金さんで、毎月10,000円ずつ2年
満期24万円になるように積立をしてるんだけれども
これは、車検やなんやで使うための積立なので
貯めることに意義があり、利息とかは、鼻から当てにしてないので
いいっちゃいいんだけど、利息、5円なのですよ。5円。
一方で、8ヶ月ほど前に楽天証券で始めた
月々3000円の投資信託は、今、1,200円強増えておりましてね。
これってもしかして
2年で24万円になる預金積立ではなく
毎月10,000円を投資信託に託しておいたなら
12,000円強の利息がついてたってことだよね。
チョ、待てよ。
てなっちゃったわけです。
なんぼ利息を当てにしてなかったとは言え
5円と12,000円では違いすぎやしませんか?と。ね。ね。なるでしょ。
んだもんで、次からは投資信託に
今まで通りの3,000円+10,000円行っとくべきなんじゃね?
とか思っちゃったわけなんだけど
チョ、待てよ。
増えたらさ、下ろしたくなくなるじゃーん?
せっかく積みたった24万(以上)は
使いたくなくなっちゃうんじゃーん?
あと、自分の会社で取引のある地元の信金さんで
「積立をしてくれているさいんさん」
という、これって大事なんじゃねー?
なんか良くわからんけど、信用第一ってのあるんじゃねー?
何かの時に、地味に効いてくるんじゃねー?
それに投資信託は、たまたま今、1,200円強増えてるけど
減る場合もあるんだよね、確かね。
だからこその3,000円設定だったのだよ。うんうん。
痛くない金額で、なんとなーく増えたらいいよね♪みたいな
かる~い気持ちで始めたやつだしね。
ということで、やはり次も信金さんで積みたてとこ。
利息はつかずとも!安心と信頼の信金さんで。うん。
つーか、次の5月の車検、いくらくらいになるかなー?
24万全部行っちゃうってことはないと思うけど
それによって残る金額変わってくるからねー。どうなんだろー。
ちょうど自動車税の支払の時期でもあるから
それの分も引くってーと、5万くらいしか残らないかな?(笑)
5万くらい残ったら、取っておくか、パーッと使っちゃうか
それこそ、投資信託にフルベットしておくか…
どうしようかなあ。
まさか足りなかったなんてことになりませんように。
それだけを祈りつつ、余ったお金の使い方は
またそんとき考えることにしよっと。
コメント